新たなゴルフの楽しさを知る
ゴルフ5販売部
一般社員
2021年入社
O.M
ゴルフを始めたきっかけは?
父が「家族との時間を大切にしたい」という想いから、家族で一緒にゴルフレッスンに通い始めました。そのとき、先生に「センスがあるね」と声をかけられたことが嬉しくて、ゴルフにどんどん夢中になっていきました。
本格的に競技として取り組み始めたのは小学3年生の頃で、地元の大会にも積極的に出場していました。高校まではプロゴルファーを目指して日々練習に励んでいましたが、大学からはエンジョイゴルフに切り替え、純粋に楽しむスタイルへとシフトしました。
今では、仕事を通じてお客様とゴルフの話で盛り上がれることに、大きなやりがいを感じています。ゴルフは年齢に関係なく楽しめる生涯スポーツであり、若いうちは飛距離を競うなど、年代ごとに異なる楽しみ方ができるのも、大きな魅力だと思います。
入社してから気づいたゴルフの魅力は?
就職活動では、自分の経験を少しでも活かせる業界で働きたいという想いから、ゴルフ業界を選びました。
ゴルフ5で働き始めてからは、ゴルフに関わる仕事の面白さを日々実感しています。ゴルフクラブ担当として、お客様一人ひとりの悩みや目標を伺いながら、「このクラブならもっと飛ばせそうですね」「このスイングにはこちらの方が合いそうです」と、最適な一本を一緒に探す過程に大きなやりがいを感じています。
競技ゴルフもエンジョイゴルフも経験してきたからこそ、お客様の悩みはとてもよくわかります。自分の経験や知識が、お客様のゴルフライフをより豊かにする手助けになる。その実感が、“ゴルフ=プレーするもの”という考え方を、自分の中で大きく変えてくれました。今では、お客様との会話が、自分にとってのゴルフの新しい楽しみ方になっています。
今後の目標は?
店長としてスタッフもお客様も笑顔で過ごせる店舗をつくることです。もともと私は人をまとめたりリードすることが好きな性格で、店舗運営には強い関心がありました。
実際に入社してからは、クラブ関連の作業や接客にとどまらず、レッスンなど自分がリーダーになった際に納得感のあるアドバイスをするための知識やスキルを一つずつ身につけてきました。自分が思い描いていたキャリアの道を、着実に歩めている実感があります。
将来的には、「この人の下で働きたい」「このお店だからまた来たい」と思っていただけるような、信頼される店長になることが目標です。また、いずれはメディアを通してゴルフ5の魅力を広く発信し、「ゴルフ5を代表するスタッフ」として活躍していきたいです。